お役立ち情報コラム

床材を長期的に維持するコツは?②

床メンテナンスはメリットばかり!

前回の記事では床メンテナンスの必要性についてご紹介しました。

今回は床メンテナンスのメリットと自社の事例についてご紹介していきたいと思います。

前回記事は下記リンクから⇩

床のメンテナンスお役立ちシリーズ | 松本市総合ビルメンテナンス 医療関連施設サポート 株式会社コンフォール (confort-inc.co.jp)

○床がきれいな理由

①日常的なメンテナンス

②年に2~3回の定期的なメンテナンス

上記の2つをご紹介しました。

定期的な床の清掃は基本的には外注業者に委託している場合が多いのですが、使用している洗剤などは業者によって違うため、作業の品質やメンテナンス頻度はばらばらです。

また、今まで年に2~3回ほど行っていた定期清掃もコロナによって3年ほど定期的な床のメンテナンスができていない施設も多いようです。

では、日常の床清掃だけだとどうなってしまうのか、事例も交えてご紹介していきたいと思います。

この写真は自社で床清掃を施工させていただいた施設様の写真となります。

見ての通り上半分と下半分では色が全く違うのが分かると思います。

こちらの施設ではコロナ前までは定期的に床の清掃を行っていたのですが、コロナがまん延し始めたため外部の方の入館制限を設け最近まで自社スタッフが日常的に清掃を行っていました。

糸モップでの清掃を日常的に行っていたということもあり、ワックスに入ってしまった傷などにさらに汚れがたまりここまで黒くなってしまっていました。

この写真だけでも定期的な床のメンテナンスの必要性は感じて頂けたかと思います。

しかし、コロナだけではなく最賃上昇によるコストアップなど様々な外部環境の変化によって、今まで通りのメンテナンスができない場合もあります。

美観を維持したいけど、コストは抑えたい。どうすればこの問題を解決できるのか。

次回のブログ『コンフォールの特殊コーティング施工』でご紹介していきますのでお楽しみに!

コンフォールキャンペーン開催中!!

コンフォールでは4月17日~5月16日までキャンペーンを開催しています!

◉第1弾 キャンペーン内容:床洗浄・特殊コーティング施工

記事でもご紹介している床のメンテナンスが期間中にお問い合わせいただきましたお客様には特別価格にてご提案させていただきます! 是非この機会に気軽にお問い合わせください。

※お問い合わせ数によっては期間中でも早期に終了させていただく場合がございますのでご了承ください。

お問い合わせはこちら⇩

お問い合わせ | 松本市総合ビルメンテナンス 医療関連施設サポート 株式会社コンフォール (confort-inc.co.jp)